Q&A
- 【注意事項】
- 投稿内容はランダムにピックアップされますので、回答されない場合もございます。
- (質問例)○○さんの好きな歌は何ですか?
-
細谷さん、こんにちは。
僕の会社では、5月30日に健康診断があります。僕のシフトは夜勤入りで午前中に健康診断の為に出社して、一度帰宅して、夕方にまた出社しなければなりません😭
細谷さんは、定期的に健康診断は受けていますか?2025.05.27 From レグルス
-
佳正さんこんにちは😃
質問は少しある待ち時間をどう過ごしているかです!
私は通院の待ち時間や、電車や新幹線などの移動時間は大好きな推理小説を読むか、佳正さんや他のファンクラブのブログなどを見て過ごしています!
佳正さんはどう過ごしていますか?😆2025.05.27 From るみ時々るん
-
細谷さんこんにちは!
先日は失礼なお願いをしてすみませんでした。。
後々になって推しになんてことを言っているんだと反省しました。
細谷さんのお写真やムービーを見ていたら元気を取り戻しました!ありがとうございます!ファンクラブに入っていて本当によかったと心の底から思いました。
お写真を見ていてふと思った疑問なのですが、細谷さん痩せましたか?年々引き締まってお肌が綺麗なって若返っている気がするのですが食生活を変えた、生活習慣を見直した、などなど健康面で変えたことや気をつけていることってありますか?2025.05.27 From おまよ
-
夜能観劇いたしました。
普段から能を見ているらしいマダムたちがお近くの席で、
「今日は若いお嬢さんがいっぱいね、きっと細谷さんの朗読を聞きにこられた方たちだけど、満席になってよかったわね、能をいろんな人に見てもらえるわね」という旨をお話しされていました。
私もその1人で、細谷さんが夜能で朗読するということがなければ、能には縁のなかった人生だったと思います。世界を広げてくださってありがとうございます。
細谷さんがまた夜能にご出演できるよう、また、「細谷さんファンは態度がなってない、民度が低い」などと思われないよう、身が引き締まる思いでした。
質問ですが、朗読時の細谷さんのお着物と、子方さん演じる牛若のお着物が同じものなのでは…?と思いました。
なので、成長した牛若が物語を朗読した…?とも考えたのですが、
お着物については、何か演出や意味があったのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。2025.05.27 From くろこ
-
こんにちは、細谷さん。
最近は山や海へ旅行に行くことが多いようですが、どちらが心安らぐ場所ですか? ~🏞️🌊2025.05.27 From CLaura
-
こんばんは。先日は夜能おつかれさまでした。
すみません、質問ではなくただの感想とお礼です。
ここ数ヶ月仕事が立て込み、残業や休日出勤が続いております。体は元気なのですが、少し心の余裕がなくなってきているのを感じていました。
そんななか先日拝見した夜能で、細谷さんの力強いお声と演技に、思わず驚くほど元気をいただきました。
元服したばかりの若々しい義経、盗賊団の先陣や首領、そして語り手。
たくさんの登場人物が実際に舞台上にいるようで、ひととき現実を忘れるほど引き込まれました。
素晴らしい舞台を観ることができて、心から満たされた思いです。
細谷さんが演じられる源義経が本当に大好きなので、今回も拝見できたことをとても嬉しく思っています。
本来ならお手紙で感想をお伝えしたかったのですが、FCを通じてこのように思いを届けられる場があることに感謝しています。
いつも本当にありがとうございます。2025.05.27 From 豆乳にオレオ
-
私は本来、サウナはあまり得意ではないのですが、細谷さんの投稿で、サウナに入った等の投稿を見ると、私も入ってみたいな…と思います。細谷さんが思う、サウナの良さ、楽しさは、なんですか?
2025.05.26 From 月とハリネズミ
-
細谷さん、こんにちは。
今日は私の人生にとって、新しい10年が始まる日です。
でも、思っていたほど嬉しい気持ちにはなれませんでした。
やりたいことがまだたくさんあるのに、なんとなく大人になってしまった気がしています。
友達に「若い人ほど年齢のことで不安を感じやすい」と言われたことがあります。
たしかに、心の余裕がまだないからこそ、いろいろと考えすぎてしまうのかもしれません。
細谷さんは、年齢に対する不安について、どう思いますか?ご意見を伺えたらと思います。2025.05.26 From みすう
-
細谷さん、夜能拝見させていただきました。
私にとっての夜能は2回目でしたが、他の朗読劇とはまた違う緊張感漂う神聖な感じがして、次に細谷さんがご出演される時は絶対に観に行きたいと思ってました。
現在家族が闘病しており体調の浮き沈みが激しく、なかなか遠征をするということが難しくなってしまったのですが、昨日はありがたく間近で細谷さんの発する振動を体感することが出来て嬉しかったです。
素晴らしい体験をありがとうございました✨
来月はイベントで大阪にきてくださるのですね!
しかも鉄血のオルフェンズのイベント!
なんとか行けますように!と早速申し込ませていただきました!
大阪でお会い出来たら嬉しいです!
質問じゃなくてすみません💦2025.05.25 From あろは
-
細谷佳正さん、こんにちは😊
夜能観劇しました。以前、Q&Aでなにか準備しておいたほうがよいか伺ったときに「まぁ、みててよ」という、それはもうめちゃくちゃ頼もしくて素敵な回答をいただいたので、牛若丸の話なんだな、くらいの知識で観劇にのぞみました。
語り手として、優しくじわっと染み込んでくるお声で物語を語る部分と熊坂長範のセリフのときの力強くて急に身体が大きくなったようにみえるような迫力のギャップもあり、佳正さんが語る物語に引き込まれました。
近くの席に座っていたマダムが途中ウトウトしていらして、「佳正さんの心地よい響きの声を聴いていると緩んでくるからウトウトしちゃうのもわかるわぁ」なんて思っていたら、熊坂長範が登場して空気がピリッとしたあたりですっかり覚醒してその後身を乗り出すかんじで聴いていらっしゃる姿が印象的でした。
佳正さんが朗読パートの本番を迎えるにあたり、紆余曲折あったと仰ってましたが、その集大成として魅せてくださった舞台は、「まぁ、みててよ」と仰った言葉どおり、物語に引き込まれて、登場人物たちの動きや背景が思い浮かぶような、素敵な時間でした✨
他の朗読劇なら途中水分補給をするタイミングもあるでしょうが、夜能の朗読は水分補給もせず、全身全霊で舞台に立つ気迫に圧倒されました。その空気を感じられて、現地で感激できて良かったと思いました!
後半の能は佳正さんの朗読があったからこそ、意味がわかって楽しめましたので、仰っていたとおり、準備してなくても楽しませていただきました✨
有言実行の佳正さん、素敵な方だなと改めて強く感じました!
夜能も機会がありましたらまた観劇したいです。
佳正さんのスッと伸びた背筋と佇まいは和服が似合うと思うのですが、今後機会があったら担当してみたい日本の歴史上の人物や物語はありますか?
2025.05.25 From ちぃ