Q&A
- 【注意事項】
- 投稿内容はランダムにピックアップされますので、回答されない場合もございます。
- (質問例)○○さんの好きな歌は何ですか?
-
細谷さんこんばんは〜
前の配信で、好きな人が居て、ゲーム誘って大丈夫ですか?と相談した者です。
その後まずLINE追加しました〜宜しくお願いします!と言ったのですが今日まで既読が付かず学年のグループラインでは反応している様子が見れているのですがこれは追いラインは良くないですよね……この後自分が起こすべき行動は何かありますか???考えてもいい案が浮かびません、2025.04.03 From ヒイロ
-
佳正さん こんにちは!
佳正さんは「回避性パーソナリティ」という言葉を聞いたことがありますか?私は小さい頃から人に対して強い不信感を持っていて、子供の頃はほとんど話をしませんでした。学生時代には、よく「同年代の人より考え方が成熟している」と言われましたが、人間関係はめちゃくちゃでした。なぜなら私は「人に迎合するタイプ」で、人間関係の中で他人に媚びへつらい、友人関係でも関係を壊したくないばかりに、何か問題が起きると必ず私が先に折れて謝ってしまうからです。
しかし、年齢を重ね、留学してうつ病と不安症を患ったことで、自分自身を改めて見つめ直しました。それまでの人間関係で、私は自分自身にも大きなプレッシャーをかけていたし、相手にもプレッシャーを与えていたのかもしれないと気づきました。そしてその頃から、私はINFPからISTPに変わったのです(もしくは、私の感情的な部分や他人への共感性は演じられた性格で、本質的には理性的に考え、五感で物事を処理するタイプなのかもしれません)。
家族に対しても同じです。この世界で私が100%信じられるのは祖母だけです。両親も私にとても良くしてくれますが、どうしても彼らの前では心の防御を解くことができません。
恋愛観に関しても、私は非常に選り好みするタイプです。むしろ、フラレている間はその人のことがとても好きなのに、突然その人が私の期待に応えられないと感じたり、自分がその人を90%くらい好きだということに気づいたりすると、頭の中で警報が鳴り響き、「もうこの人のことを好きになるな」と自分に強制してしまいます。なぜなら、心のどこかで「この人に100%の信頼を託すことはできない。もし裏切られたら、あるいは思っていたほど良い人じゃなかったら、私の仕事や学業、生活全体に大打撃を与えるだろう」と考えてしまうからです。
私は20年以上かけて築いてきた学業やキャリアがどんな影響も受けることを許せません。人は私を裏切るかもしれないけど、自分が身につけた知識やお金は絶対に私を裏切らないからです。
佳正さんは「回避性パーソナリティ」に対してどう思いますか?2025.04.02 From Shim
-
細谷さんこんにちは。
いつもご助言ありがとうございます。
私は、お付き合いしている方が一緒にいることに慣れてきて、連絡頻度が減ったりする時期が苦手です。
信頼関係が構築されてきているというよりは、もしかして彼から、私はそばを絶対に離れないという余裕みたいなものを思われているのでは?と、ないがしろにしても大丈夫だと思われているのではないかと感じてしまいます。
細谷さんはよく、伝えてみてとご助言をくださるので、その言葉を胸に、逃げずに、自分の感じていることを伝えてみたものの、彼は考え込んでしまっているようです。
実際、こういった油断のような時期って、男性側はどのように思っている、考えているものなのでしょうか。
私が不安に思いすぎているだけでしょうか。
よかったら、お時間あるときに、お返事いただけると嬉しいです。2025.04.01 From chiiii
-
細谷さんこんばんは!
私はSUN’sになる前にTRIGUN STAMPEDEを観て、細谷さん演じるウルフウッドにどハマりしました!キャラクターはもちろん魅力的なのですが、大阪で生まれ育った私が聞いてもナチュラル過ぎる細谷さんの関西弁に感動してより一層好きになりました!そこで質問なのですが、ウルフウッドを演じられる際、関西弁に苦労はされましたか??2025.04.01 From ぽんだ
-
細谷さん、どうもありがとうございます!!!🙇🏻♀️
今日は同じように細谷さんが好きな友達3人と上海で会いまして、一緒においしい飲物を飲んだり、バーベキューをしたりしました😚
細谷さんの立て札と吹き替えのキャラクターのグッズを持って写真を撮ったりしました。またお会いする約束をしました。
同じように細谷さんが好きだから、私たちはたくさんの共通の話題を持ち、インターネットで知り合って実際にお会いすることができました。
本当にありがとうございました☺️2025.04.01 From Lee rrry12
-
細谷さんこんにちは✨️
良ければあだ名つけてくれませんか。。。2025.04.01 From さきな
-
細谷さんおはようございます!
この春、息子が、大学卒業、就職します😊
重い腰をあげてやっと荷物の準備をやり始めました。
どんどん片付いていくと、いなくなるんだなと寂しくなります😅
でも、新しい生活を応援したいと思います☺️
細谷さんも実家をでて一人暮らしでしたよね。実家からでて不安などありましたか?2025.04.01 From hiromi
-
細谷さん、こんにちは✨
今日ようやくphotoを拝見しましたー📸
ピンクとオレンジの大好きなビタミンカラーでHappyな気分になりました☺️パールも素敵ですね!
photoを見て思ったのですが、ピアス開けてるんでしょうか??2025.04.01 From うまみ
-
細谷さんは、嘘を見抜くのは、得意ですか?
2025.04.01 From 月とハリネズミ
-
細谷さんこんにちは!
最近の出来事について細谷さんの考え方もお聞きしたくて質問させていただきます!
職場の後輩に自分のある言動についてを言われてしまって、その時はその言葉にびっくりしただけで終わったのですが家に帰って言われたことを振り返ったら「何で言われたんだろう、、、普段そんな素振りしてないよな、、、自分が気が付いてないだけでやってるのかなー直さなきゃなー、、でもショック」と思ってしまいました。
相手の本心は聞かないと分からないですが私が感じた相手の言い方的には『ちょっと冗談だけど本気寄りかな』って感じでした。身に覚えがなかったことだったので余計に悲しくなりました。
去年にその後輩の教育係で仕事でもプライベートでも関わりが多かったので、やっぱり人とある程度距離が近くなると傷つくことも増えるんだな〜人と関わるの辛いし人と距離置きたいって思ってしまっています。普段は何かあってもこんなに落ち込むことがないし、人と関わるのは得意ではないですが楽しくやっていたので自分のこの状況に驚いています。
人間関係の中の一部の出来事だし自分の受け取り方次第なところもあると思うので、今後も自分がしんどくならない程度に距離をとって人間関係を築いていくのが最適ですか🥲?
細谷さんの考えを聞かせていただけたらと思います!よろしくお願います🙇2025.04.01 From mei